アクティブシニアフェスタを開催しました

1月30日、おにクル きたしんホール ホール前ギャラリーにてアクティブシニアフェスタを開催し、マイスターの展示10組、舞台発表5組がありました。

立命館大学チアリーディングの演技、市長挨拶、ネットワーク各団体の発表、「いこいこ未来塾」コース紹介などを行いました。

多くの来場者があり、マイスター関係の参加者からは感謝の声をいただくと共に、観客席は入れ替わりしながら常に80~100名程度の盛況でした。

特に立命館大学チアリーディングや南京玉すだれが盛り上がったり、歌体操では観客も一緒に体操していました。

 

ソーシャルデザインラボの取組

シニア対象スマホ相談会の1回目を2月7日(金)、おにクル7階きゃぱすにて開催、事前予約のシニア10名が参加しました。

相談会は追手門学院大学生5名が1対2で個別に対応。お茶とお菓子もあり、和やかな雰囲気のもとで行われました。

参加者からは、「分からなかったことがすべてわかった」「丁寧に教えてくれた」「参加してよかった」「また参加したい」などの感想をいただきました。

第2回目以降は次の日程14日、20日、28日で開催され、延べ36名が参加。参加者からは多くの喜びの声が聞かれました